インターネットOSとしてのGoogle Wave

http://eva-lu-ator.net/~gemma/geocities/wave/astro0.jpg
みなさんこんにちは!私はアーキテクチャ宇宙飛行士です。
今日はみなさんを、インターネットOSの旅へとご案内しましょう!

インターネットOSとは

ティム曰く:

次第に我々はウェブサービスの荒野が変わるのを目の当たりにするだろう。開拓段階である第一段階は、スクリーンスクレイピングやバックエンドがデータベースのウェブサイトへの「無許可の」専用インターフェースを特徴とする。第二段階になると、ウェブサイト自身がより効率的で、XML ベースの API を提供するようになる(今これが起こり始めている)。第三段階になると、単一のベンダ(あるいは少数の競合ベンダ)が、インターネットをプログラム呼び出し可能なコンポーネントの膨大なコレクションに変え、それらのコンポーネントを、非技術系の人たちに毎日利用されるアプリケーションに統合する包括的な一連の API を提供することで、個々のサービスの寄せ集めが実際のオペレーティングシステムのレイヤーに統合されることになる。

from クラウドでLinuxディストリビューションにあたるものは何になるだろう?

2010年アーキテクチャ宇宙の旅

  • 地上

人々が互いにワープロのドキュメントを送り合っていたり、互いにスプレッドシートを送り合っていたりする。
http://eva-lu-ator.net/~gemma/geocities/wave/astro.jpg

  • レベル1

そこに「ファイルを送る」という一般的なパターンがあることに気づく。

  • レベル2

人々がファイルを送るように、WebブラウザもまたWebページの要求を「送る」

  • レベル3

オブジェクトのメソッドを呼び出すのもまた、オブジェクトにメッセージを送るようなものだ!また同じパターンが見つかった!

  • 宇宙

すべてはメッセージング・・・宇宙からは、地上のすべてがすっきり見通せるのだ!

http://eva-lu-ator.net/~gemma/geocities/wave/archi.png

続きを読む