Scheme2jsで書いたテトリス

公開します。
http://eva-lu-ator.net/~gemma/geocities/scheme2js/demo.html

  • Scheme2jsの使いかたを覚えて、だんだんHopのdual executionの意味がわかってきた。
  • Hopの2層構造とは、
    • Client sideの層とはScheme2jsのことだ。
    • Server sideの層とはBiglooのことだ。
  • 円周率を、クライアントの手元で求めたいときは
 ~(* (Math.atan 1) 4)

チルダは、このS式はScheme2jsでjavascriptにして手元で実行してくださいということだ。

  • そして、Hopの面白さのひとつは、S式単位でAJAXを使えるということだ。AJAXを使うにはwith-hopを呼び出すとかなんとかやるらしい。