OCaml をブラウザで実行できたら
今週の OCaml nagoya で、「OCaml をブラウザでクライアント側で実行できたら面白い」という話になり、皆で検討した。
そういえば、アラン・ケイもそんなことを言っていた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/alacarte/interview0626/alan_5.shtml
Webの技術は遅々として進歩しない。例えば、言語「Logo」のことを記述したWikipediaのページをみても、そこでLogoのプログラムを実行することさえできない。今のコンピュータは、昔の「Apple II」に比べれば1万倍も高速化しているというのに。
どう実装したらいいだろう。検討で出た案。
- OCamlのソースを Javascript に翻訳して実行。
- OCamlにバイトコードを吐いてもらう。それを Jythonみたいに Javaのバイトコードにして、Javaアプレットとして実行。あるいは、javascriptで解釈して実行。
1.の案に集まったアイディア。
- まずは、いきなり OCaml を目指さずに、MinCamlくらいの、単純なソースを読み込むことを目標にしよう。
- OCamlに構文チェックしてもらって、正しいソースだけを相手にすればもっと楽だ。
- Scheme2Js が参考になりそうだ。
2.の案には、
ということになった。
OCamlに別のバイトコードを吐かせる議論は
[Caml-list] Alternative Bytecodes for OCaml
http://caml.inria.fr/pub/ml-archives/caml-list/2004/08/87b02814a0a37006562b51b979dcaf47.en.html
でもあったようだ。
OCaml が SpiderMonkey やTamarin Projectのバイトコードを吐くようにするとか?